賛助会員
ログイン
お問い合わせ
賛助会員入会のご案内

セミナー・イベント情報

サイバーセキュリティ人材育成セミナー

~サイバーセキュリティ人材育成の20年とこれから~

情報危機管理コンテスト20周年記念

1.     趣旨

 情報危機管理コンテストは、毎年初夏に開催しております「サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」の会場で並行して開催する、情報セキュリティに関するコンテストです。リアルタイムなインシデント解決力を試すユニークなコンテストとして定評があり、毎年、全国から数多くのチームに積極的なご参加をいただいています。

 同コンテストは、20年間にわたり次世代サイバー人材を育んできました。本セミナーでは、その歩みを振り返るとともに、教育・産業・政策の立場から人材育成の未来を描きます。さらに今回は、コンテストの出題や運営の“舞台裏”も初公開!実際に出題された問題とその背景などを紹介し、参加者で意見交換する場も設けます。ぜひご参加ください。

2.     概要

日時

 2025年7月3日(木)14:30~17:30(懇親会18:00~19:30)

会場

和歌山大学 西5号館学術情報センター第2演習室
(オンライン配信あり)

開催体制

主催:一般財団法人関西情報センター(KIIS)
共催:和歌山大学

対象

サイバーセキュリティ人材育成に関心のある方すべて(想定参加者:コンテスト出場経験者(歴代の学生チーム)、教育機関関係者(大学・高専等教員)、企業のサイバーセキュリティ担当者・人事担当者、行政・政策担当者、一般のIT/セキュリティ関心層、等々)

定員等

定員等         60名(現地参加)

懇親会

懇親会(別会場)参加費¥4,000.-/名

3.     プログラム

14:30~14:40 開会挨拶(主催者・共催者)
14:40~15:20

基調講演
「20年を経て見えてきた人材育成の本質」

和歌山大学 学術情報センター 講師      川橋  裕 氏

15:20~16:30

パネルディスカッション

「実践力を育てるサイバーセキュリティ教育と、産業界が求めるセキュリティ人材像」

(モデレータ)

 神戸大学 名誉教授         森井 昌克 氏
(パネリスト)
 和歌山大学 学術情報センター 講師      川橋  裕 氏

 関西大学 総合情報学部 准教授          小林 孝史 氏
 株式会社ラック 新規事業開発部 主席研究員       長谷川 長一 氏
 株式会社インターネットイニシアティブ ネットワークサービス事業本部

 セキュリティ本部   セキュリティオペレーション部

 セキュリティオペレーションセンター  高岡 奈央 氏

16:30~17:20

ワークショップ
「情報危機管理コンテスト過去出題問題のウラ側」

 和歌山大学 川橋研究室メンバー

17:20~17:30 閉会挨拶・諸連絡
18:00~19:30 懇親会(会場:未定)

お申し込みフォーム

こちらのセミナーの受付は終了致しました。